本プライバシーポリシーは、TMOゲーム研究グループのアプリにおいて、利用者の個人
情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当アプリが遵守する方針を示したもので
す。
基本方針
当グループは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であ
ると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当グループで取扱う個人情報の取得、利用、
管理を適正に行います。当グループで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱
います。
適用範囲
本プライバシーポリシーは、当グループにおいてのみ適用されます。
個人情報の取得と利用目的
当グループで取得する利用者の個人情報と利用目的、保存期間等は下記の通りです。
1).コメントを残した際に個人情報を取得します
当グループでは、利用者が当グループあてにメールを送った際に、以下の個人情報を取
得します。
メールに表示されている名前(HN)
メールに表示されているメールアドレス
メールに表示されているコメント内容
メールに表示されているグループ名(任意項目)
利用目的について
荒し対策やスパム検出に役立てるためと、利用者の利便性のためです。また、当グルー
プ内で「利用者からこのようなコメントがありました」と紹介させていただく場合もあり
ます。
保存期間について
当グループに残されたコメントは、コメントとそのメタデータを3年間保存します。
利用者は当グループにコメントを残す際に、お名前、メールアドレス、お持ちのグループ
情報(任意)をブラウザに保存するかどうかを選択できます。
当グループがコメントに対してできることについて
利用者が当グループにコメントを残したことがある場合は、当グループの管理人は、当
グループが保存する利用者についての個人情報(提供したすべての情報を含む)をエクス
ポートファイルとして利用者が「受け取りたい」というリクエストに応えることが出来ま
す。その際、利用者のメールアドレスに確認のメールが送られます。
また、利用者から利用者本人の個人情報を「消去してほしい」というリクエストにも応
えることが出来ます。これには、管理や法律、セキュリティ目的のために保持する義務が
ある情報は含まれません。また消去する際も、利用者のメールアドレスに確認のメールが
送られます。
当グループは、利用者からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
1).情報の正確性の確保
利用者からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努め
ます。
2).安全管理措置
当グループは、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュテ
ィ対策を実施して個人情報を保護します。
3).個人情報の廃棄
個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。
4).個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
利用者ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には
、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
上記を希望される場合は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
メールアドレス:cqa00245★nifty.com(★を@に置き換えて下さい)
個人情報の第三者への提供について
当グループは、利用者からご提供いただいた個人情報を、利用者本人の同意を得ること
なく第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行うことになった場合
には、提供する情報と提供目的などを提示し、利用者から同意を得た場合のみ第三者提供
を行います。
未成年の個人情報について
未成年者が当グループにコメントをしたり、お問い合わせフォームから問い合わせをさ
れたりする場合は必ず親権者の同意を得るものとし、コメントやお問い合わせをされた時
点で、当プライバシーポリシーに対して親権者の同意があるものとみなします。
お問い合わせ先
当グループ、又は個人情報の取扱いに関しては、下記のメールアドレスにてお問い合わ
せください。
当グループ運営者:ながみ
メールアドレス:cqa00245★nifty.com(★を@に置き換えて下さい)
令和4年8月20日 策定